自信の無い子どもでも大丈夫!「自分」をもっと引き出す山登り【竜爪山編】

たった3~4時間で、自信が持てる様になって、運動能力もアップする方法があったら良く無いですか?

こんにちは!”キャンプ育”トレーナーのRockです。

前回のブログで登山が子どもに与える影響について触れました。その中で、登山は子どもの自己肯定感を高めて身体能力も向上するというお話をしました。

今回は具体的に、静岡県静岡市にある竜爪山に登ってみましたので、子どもと行く~という観点からご紹介したいと思います。登山道って意外といっぱいありますので、選ぶのに結構悩みますからね。

子どもと行く~のであれば、2000m級の中山位までを目安にすると良いでしょう。初心者の方は、ネットなどでハイキングコースと呼ばれている場所を選ぶのが良いですね。あと、登った方の口コミなどがとっても参考になります。

私もアプリで使用する事もありますが、YAMAPなどは口コミも多くて参考になりますね!竜爪山は静岡市でとってもポピュラーな山ですので、お近くにお住まいの方はご参考下さい!

宜しければ下記もご参考下さい。

1000メートル級で子どもでも挑戦できる竜爪山~神社まで

竜爪山は、文殊岳(1041m)薬師岳(1051m)との二つの峰からなる双耳峰との事です。山の中腹には穂積神社があります。短時間で登って降りてこられる為初心者にもおススメです。

私は平日に行ったのですが、そこそこの登山客がいました。人気が伺えます。その他、道中のスペースにも車がちらほら止めてありました。朝早くか、少し時間を外してお昼前に行くと空いているかもしれません。

ちなみにこの少し奥は崩落しているみたいなので、車を止めない方がいいかもです。

私が登ったのは平山登山道という、人気のルート(新、旧とあり、旧道の方)です。ルートとしては

  • 平山登山口
  • 則沢登山口
  • 牛妻登山口

が主なルートの様です。

比較的道が分かり易くて良いと思いました。

登り始めて直ぐのしっかりした鉄の橋で川を横切ります。

序盤からどんどん登っていきます。結構急な坂道です。眺望があって、登っている感があります。

どんどん岩場を登ります。序盤からいきなりハードなので、張り切ってペースを上げ過ぎると酸欠で倒れてしまうので気を付けましょう。

竜爪山の説明の看板の近くに、何かの跡地がありました。

平坦な道もあります、ほっとしますよね。

僅かですが、分岐もあります。沢コースはちょっとぬかるみがあったので注意です。沢自体はありませんでした(降水量不足?)。

中腹の穂積神社に着きました、トイレも自販機もあります。ここまでは車で来れるのですね。ちなみに右手へず~と進むと、やませみの湯という温泉にたどり着きます。

神社の裏には「夫婦杉」と呼ばれる立派な2本の木がありました。

半日弱で帰ってこれるから気軽に挑戦し易い~薬師岳~文殊岳まで

文殊岳で食べたカップラーメン

ここまでで一時間掛かっていません。お昼くらいから登り始めても余裕があるのが、竜爪山の気軽で良い所ですね。

薬師岳を目指します!

暫くすると階段が続きます。がっしりとした金属の階段と、地面にうたれている木の階段、正直ここが一番地獄でした。ここまでハイペースで酷使してきた足に、階段はとんでもない疲労感をもたらします。階段って、山道よりきついんですね・・。

結構長いんです、子どもならぴょんぴょん飛び跳ねて登って行けるかもしれません。ちなみに、直ぐ近くに山道を登るコースもありました。

ようやく薬師岳へ、1時間~1時間30分くらいで着くと思います。眺望は全くありませんが、標高1051mというのもあり涼しいです。

文殊岳への道です。もうひと踏ん張り、少し下って登ります。雷にでも撃たれた様な倒木がありました。

文殊岳です、曇っていて眺望はありませんでした。でも、開けていて気持ちが良いですね!

山の神様でも祭られているののでしょうか。

大体登り2時間(休憩込み)帰り1時間で、合計3時間程度といった所です。子どもの足だと3時間30分~4時間位だと思います。これなら初心者でも安心して挑戦出来ますね!

竜爪山の魅力

竜爪山はそこまで標高が高くないのですが、勿論山の自然をたっぷり味わう事が出来ます。余裕があるというのがポイントかも知れません。一日費やしてしまう様な登山だと、時間と体力と相談していかないといけませんからね。

中腹にトイレや自販機があるので、子どものトイレ問題も大丈夫です。あと割と軽装で行く事が出来ます。

私が登っている時は、シカやキツツキなどに出会う事も出来ました。ゆっくりと双眼鏡で眺めながら登るのも良いと思います。

一応クマさん対策もしておきましょう!

肝冷やしって、一体何方が名付けたのでしょう。

気になったので見に行ってみました。まぁ上からのぞき込んだら滑り落ちそうで怖いですね(そういう意味?)。

穂積神社本殿

結構立派な神社でした!なんの神様かは分かりませんでした。

ち〇ち〇みたいな木が倒れて?いました。倒れてしまったものを切ったのでしょうか。

途中立派な杉が生えています。何百年も前から生きているのだと、お子様に教えてあげられますね!

まだまだ残暑厳しい9月の某日ですが、薬師岳はこの気温!なんて気持ちが良いのでしょうか。

針葉樹林を見上げた木漏れ日は、息を飲む美しさです!

登山のお仲間が残していくモニュメントも一興です。

おわりに

静岡市にご縁があった際は、竜爪山を登って、子どもの自己肯定感をぐんぐん伸ばしてあげて下さい!前述したやませみの湯方面はキャンプ場が2~3カ所あります。穂積神社から気軽に文殊岳にアタックするのもありかも知れません。

短いコースですが、割と急なのでストック(杖)があると少し楽に登れると思います。肌感ですが、5,6歳位から挑戦出来る山だと感じました!